検索
タゲリ(チドリ科)
- murasugi3
- 2015年3月24日
- 読了時間: 1分
Lapwing (32cm)
2013年11月11日





本州以南に飛来する冬鳥だそうなので、渡りの途中で休憩していたのか。
水田や湿った畑、川原や干潟などに住み、主食はミミズや昆虫など。
長い冠が特徴で、顔には隈取のような黒い線模様がある。雌雄同体。
最新記事
すべて表示野鳥知識 0 からのスタートで、撮りためた写真のアルバムを制作中です。 自分自身の健忘録でもあり、野鳥名の間違いなどもあると思いますが 奥只見・銀山平付近で見られる野鳥の参考になればと公開しています。 コメントでご指摘を頂ければ修正していきますので、よろしくお願いします。...
Comments