top of page

トビ(タカ科)

Black Kite (♂ 59cm ♀69cm)

2013年4月25日

tobi13-4 (4).JPG

tobi13-4 (1).JPG

tobi13-4 (2).JPG

 5月8日

tobi13-5.JPG

5月31日

tobi13-5 (2).JPG

北海道から九州の平地や山地に留鳥して生息する。

市街地でも普通に見られ、海岸付近や川沿いを好む。

肉食だが、生きた獲物を捕らえることは少なく、死肉やゴミをあさる。

あまり羽ばたかず、上昇気流にのってゆっくり帆翔する。

飛翔中の尾の形が、中央が凹んだバチ型であるのが特長。

トンビとも呼ばれ、ピーヒョロロロの鳴き声で知られる通り、その声で

旋回する姿を見つけやすい。

タグ:

 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

営業時間

 

冬季クローズ

4月初旬~11月初旬まで営業

連絡先

 

〒946-0085 新潟県魚沼市銀山平温泉

http://okutadami.com

電話番号:025-795-2451

​冬季閉鎖:025-795-2528

アクセス

Googleをクリックで、マップが開きます

bottom of page