top of page

メジロ(メジロ科)

Japanese White-eye (12cm)

日本全国に生息する留鳥で、常緑広葉樹のある暖地に多く見られる。

花蜜や、柔らかい木の実、昆虫などを食べ、繁殖期は番で縄張りを持ち

黄緑(ウグイス色)の背色で、目の回りが白く雌雄同色。

銀山平では木蔭に隠れるのか、あまり目視しないが

葉陰の中に時々見つけられるようになった。

一番下段の写真は、渡りの途中で休んでいたのか、動じることもなく

アスファルト上でジッとしていたもの。

眼を閉じて、疲れ切った感じですが、なんとも愛らしく思えます。

2017年9月16日

4月30日

2014年5月8日

 8月27日

2008年5月25日

タグ:

 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

営業時間

 

冬季クローズ

4月初旬~11月初旬まで営業

連絡先

 

〒946-0085 新潟県魚沼市銀山平温泉

http://okutadami.com

電話番号:025-795-2451

​冬季閉鎖:025-795-2528

アクセス

Googleをクリックで、マップが開きます

bottom of page