top of page

ジョウビタキ(ツグミ科)

Daurian Redstart (15cm)

冬鳥として全国を飛来し、厳冬期は雪の少ない地方で生活する。

田端や林縁など開けた所を好み、人家の庭先にもく姿を現し

秋冬には雌雄とも1羽づつ縄張りを持ち、渡りの直後には枝先で縄張り宣言をする。

地上に舞い降り昆虫捕えるほか、木の実も食べる。

雌雄ともに翼に白班があり、尾の両サイドと腰が赤褐色。

オスは胸から腹にかけて鮮やかなオレンジ色で、灰白色の頭が特長。

メスはルリビタキと似ているが、オレンジ色の腰と翼の白斑で区別できる。

2018年1月14日 オス

2014年11月11日

2012年12月3日  メス

Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

営業時間

 

冬季クローズ

4月初旬~11月初旬まで営業

連絡先

 

〒946-0085 新潟県魚沼市銀山平温泉

http://okutadami.com

電話番号:025-795-2451

​冬季閉鎖:025-795-2528

アクセス

Googleをクリックで、マップが開きます

bottom of page